このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

MARKER STUDIO OFFICIAL SITE | 〒700-0026 岡山市北区奉還町3-16-23 TEL:086-250-6579

MARKER STUDIO スチャダラパー DISKAH

Top News

2016/08/03 : HOME TOWN ~Nostalging Exhibition~

S__72998936

S__72998937
■HOME TOWN ~Nostalging Exhibition~

■日時 2016年 8/2搬入 8/5~16最終日PM19.00  月曜日休み

■場所 MARKERSTUDIO

■入場無料

■概要 
今期のMARKERSTUDIOのテーマである「 HOME TOWN 」をテーマに地元の表現者にスポットをあて今と過去を点で展で店で結ぶ
昔から音楽業界や商売にて必要不可欠なコミュニケーションツールであり、このご時世では少し原始的なやり方の情報告知方法その名も通称「フライヤー」以前では「チラシ」
このフライヤーの中でもひと際注目していたデザインは温かみのある、南国をイメージさせるようなデザインからHIPHOPを感じさすデザインがあった
岡山のリアルレゲエシーンには欠かせない男MARTIN.I事grassroots designの生みの親MASAYAの過去から今までのデザインコレクションや今を一挙公開、こんな感じで
身近にデザインを感じてみるのがオススメストリートストーリーの始まり始まり
造語で作られたタイトルは今の気持ちは過去から来てる今があるから過去がある「Nostalging」はing付きの現在進行形!
今日まで興味はなかったが、何気に持って帰って部屋に張ったあのフライヤーに出会える思い出答え合わせや今のMASAYAが作り上げる世界観
岡山のアングラの表現力を直視できる他では見れない、まさに今のMARKERSTUDIOから発信考えるここ岡山ならではの展覧会!!
県外勢もぜひ!

masaya
■プロフィール
MASAYA(grassroots design)

2003年にgrassroots designを立ち上げる。
後にhigh life 1st album「裏表町3町目」の製作に関わりフライヤー、ドローイングなど多数製作していく事になる。
同時期DJとしても活動も始める様になりreggae selectorとして主にJAからUKまで幅広い選曲で現場をbossできてるかは不明であーる。
酒音絵画写(シュオンエガシャ)が好きな喜怒哀楽な申年であーる。

2016/01/05 : 2016年 平成28年始まり

P1350141

P1350145

P1350147

P1350153

P1350160日本のお正月は素敵な風習です。

2015/12/22 : MARKERSTUDIO2015~2016営業時間

P1340887今年のMARKERSTUDIOの営業は12/22~お休みで制作とstudio作業に入ります。不意にOPENしたりするかもです。

新年の営業は2016/1/3は恒例の書初め予定となっています。

あしからず。。

2015/12/15 : 仮面な日常

DSCN0467

DSCN0480

DSCN0488

DSCN0489

DSCN0491

P1340854

P1340870

P1340895

P1340897こんな先週、今週はどんな先週になるのか?

2015/12/09 : AKARI GRASS

P1340795AKARI GRASSから新作入荷です。
手作りでのガラスの制作作業で作り上げる作品商品
とても綺麗な光り方と光らない時もシンプルにオシャレに。
P1340797電気の接続部分はダクトレール使用で簡単取り付け
P1340794BOXに入ってプレゼントにも最適

P1330820

P1330827一つから購入可能のライトは16000円ってリーズナブルに設定

ぜひ

2015/12/08 : -Real Talk “DIESEL BURN 2” Street Album-

岡山の表現者でもあるラッパーのFEIDA-WANの新しいアルバムのインタビューって形でのオファーを頂き形にして頂きました。

一生を懸命に自分の言葉を巧みに正直に音楽って形で制作している男FEIDA-WAN、誰かに言われてからやってない表現者であり自分の見解では彼の事をアーティストだと思っている。

そんなMCであるFEIDA-WANとのやりとり

P1340815
2015年4月21日にThe Dillingerz Firm / FLYDAY RECORDSよりリリースされたFEIDA-WANの最新作「DIESEL BURN 2」のアルバムインタビュー

-Real Talk “DIESEL BURN 2” Street Album-

Text by NAM (MARKERSTUDIO/trees)

*本作であるアルバムDIESEL BURN 2は、どういった方向性のアルバムを作ろうとしていたのでしょうか?

FEIDA-WAN(以下F) :完全にストリート発信のもので、今の自分を反映させたアルバムです。
日本一のミックステープメイカーになる事が俺の夢なんです。

*4年ぶりにアルバムをドロップしましたが、4年前と今の自分や周りの環境の変化ってある?

F:本当に色々な事を経験させてもらった4年間でした。
自分的には、大金を掴みたいとか認められたいモテたいとかっていう気持ちが無くなりましたね。ダメな事なのかもしれないんですけど。
その代わり、いちラッパーとして単純に道を極めたいという気持ちが大きくなりました。
四年前と比べて自分自身の事をラップするのに躊躇い(ためらい)が無いんです。

* 何を思いこのアルバムを制作しましたか?って事はよく聞かれるはずだけど、出来てみて動いて見て反応を見て聞いてみて今の心境は?

F :2013年にオフィシャルでWILLVANA(初の全国流通作品)を出した後、ずっとモヤモヤしてたんです。
全てが上手くいかなくなった時期で、暗黒期でした(笑)
自分のやってきた事が戻って来たんだと素直に感じていました。
今考えると、あの頃は自分で本気なつもりでもラップから心が離れていたんだと思うんです。
一番やらなきゃいけない時にちゃんとしなかった自分に憤りを覚えてましたね。
DIESEL BURN 2を出した後、それが少し晴れました。
今はちょっとずつ状況が好転してるのを感じてて。
これからが大事だと思ってます。

*このアルバムの制作はいつごろから始めたの、2012年ぐらいからかな?なんだか四季を感じるけど、四季を感じながら制作したの?

F:年間を通して作曲を続けていたので、その時その時の季節感が出ているのかもしれません。
本格的に動き出したのは2014年の5月です。
ゼロからラップにのめり込んでましたね。
俺は流通のかからないストリートアルバムにも命削れる人間なんです(笑)
資金的にもギリギリで、毎日職場とスタジオとジムを往復してて。
長い間、贅沢も娯楽も女子と遊んだりも一切せずに毎晩マイクブースの前にいました。

*福沢さ~んってリリックが耳に残るのはおれだけ?

F:俺も毎日鳴ってます(笑)

*フリースタイラーとしても、もちろん名があるフェイダだけと制作との違いを、ずばり教えてほしい

F:心持ちというか、メンタル面が違いますね。
ライブやスタジオ製作はアーティストとして、バトルは勝負師として。

*フェイダが思う岡山ってホームの良い所?悪い所?ってどこかな?

F:この街には様々なジャンルで可能性や才能に溢れていると思います、それをマネージメントやプロモーション面で真剣にサポートするプレイヤーが増えれば良んじゃないかなと思います。
表に出る人間だけがプレイヤーではないですからね。

*EXECUTIVE PRODDUCER FEDA”taichi”WANが個人的には珍しくて気にってるんだけど、FEIDA-WANとの違いは?

F:これは自分自身をレペゼンしてラップしたという意味です。
太一とFEIDA-WANは同じという事ですね。

*トラックの展開が面白いって表現になったんだけど、なんだか「リアリティ+良い意味でのかっこつけ」が良い具合に組みあがってるよね、
 NADIA SMILEとかYEN&CONFLICT CNLP REMIX→羅生門ステッピンなど中盤から持っていくよね、やっぱり前半~終盤までの流れって意味でのストーリーとか当然あるんだろうけど、
 どんな具合で曲を選んでるの?単純に曲を先に作ってから、そこから並べてるの?

F:良い意味でのカッコつけがB-BOYスタンスだと俺は思ってるんです。
ラップは黒を白にも出来るし、白を黒にも出来ます。
カッコ悪い事だってカッコ良く出来るし、笑いのネタにも出来るんです。
ただ自己弁護してるに過ぎないんですよ(笑)
溜めた曲の中から100%リリックに迷いがないものだけを選びました。
曲の並びはVALLYとZEEK君に相談しながら決めました。

*客演であるゲスト陣のバランスが地元勢であるフッドゲストと県外からのゲストがとても良いバランスに思えたのと、
 県外には見えないリアルな岡山のHIPHOPに思えたがこの経緯は?

F:思い入れで決めました。
フューチャリング曲はどれも思い出に残っているものです。

*言葉の原点は何処から?

F:日々の生活です。

*最後にこのアルバムを聴いた人とこれからこのアルバムを知る人へメッセージがあれば

F:聴いてくれてありがとう、心から感謝!!
もし気に入った曲があったら、どこかで教えてください。
god bless you.peace‼︎!

markerstudioにて発売もしています。ぜひ。

2015/12/01 : Demon Extermination Warriors CM

杉澤氏によるCMが出来ました
では今週末はMARKERSTUDIOへ

2015/11/25 : YUSUKE SUGISAWA EXHIBITION 「demon extermination warriors」

markerstudiodm陦ィMARKERSTUDIO今年ラストの展覧会は待ちに待った表現者
スケーターでもある杉澤氏によるそれは素敵で奇抜な作品達にワクワクしてください!!

来週の土曜日12/5 OPEN!!

かなりおすすめです!
Yusuke Sugisawa Solo Exhibition
「Demon Extermination Warriors」
2015.12.05-12.20 at MARKER STUDIO

OPEN. 平日 14:00 – 19:00 週末 13:00 – 20:00
CLOSE. 月曜日・火曜日

全国各地で展示をする際、その土地の風土等をテーマに展示を行っており

今回は岡山ということで桃太郎をテーマに作品を展示いたします。

スケートボードに乗って鬼退治に行く戦士たちの戦いを独特の世界観で表現した展示を是非ご覧ください。

2015/11/11 : LIVE to LIFE

P1340553

DSCN0363

DSCN0367

DSCN0380

P1340550

P1340552

良い時間と良い香りとDUMBOcrewの感性と言う名のセンスが転がっています!
この人達は生きています。

最高の表現へ誘われて~~~

2015/10/28 : INUJIAM7インチレコード取扱店様

営業と言う名の旅に
最高のお店にMARKERSTUDIOの作品を置いて頂けたと思います。

お近くの方は下記の取扱店様へぜひ

東京

DSCN0244
DSCN0243■ead record
東京都杉並区高円寺南4-28-13
TEL/FAX : 03-5306-6209
DSCN0230

DSCN0235■LIBRARY RECORDS
東京都杉並区高円寺南1-6-12
TEL 03-6315-0872

DSCN0217■FAT BROS
東京都 中野区 中野5-60-2-107
TEL: 03-3389-1655

DSCN0263■FESN laboratory
東京都 中野区 中野3-33-15 2F
TEL: 03-6382-5406

DSCN0257

DSCN0255■LOS APSON?(ロスアプソン)
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-3-2 三光ビル1F
EL/FAX:03-6337-1595

■Waltz
〒153-0061東京都目黒区中目黒4-15-5-101
TEL: 03-5734-1017

DSCN0137■hatos outside

静岡

DSCN0118■CORNERSHOP
〒420-0032 静岡県静岡市葵区両替町2-3-9 カメヤビル3F
TEL/FAX : 054-253-5571

大阪

■MONO ADAPTER. SHOP
〒153-0061 大阪市中央区南船場1-12-26 ニュー南船場ビル203
TEL: 06-6263-7211

DSCN0043■STORE One
〒550-0001大阪府大阪市西区土佐堀1-4-1 土佐堀筑前ビル2F
TEL: 06?6147?5776

神戸

DSCN0033■SHELTER SKATEBOARD SHOP
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目10?15
TEL: 078-334-3505

DSCN0030■BLEND
〒650-0022 兵庫県 神戸市中央区元町通り 3-6-1 山脇ビル2F
TEL: 078-332-0420

加古川

DSCN9984■Factory No.079
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町13
TEL: 079-425-3633

岡山

BLOCKBASTA

GREENHOUSE

犬島精錬所美術館

■MARKERSTUDIO

■trees犬島店

■trees磨屋本店

web

■JET SET
http://www.jetsetrecords.net

関わってくださった皆様に感謝しています。

Thanks
GREENWORKS/DUMBO/OKB/GRANDCOBRA/ZENONE/KOHEYkun/DAILYWORKERS/OPSB/YO-AN/RIDEGROOVE/LIFEcrew/KUPY/POTETO/hatos/JIMMYsan/GENKI/DISKAH/ESOW/watarude/all