このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

MARKER STUDIO OFFICIAL SITE | 〒700-0026 岡山市北区奉還町3-16-23 TEL:086-250-6579

MARKER STUDIO スチャダラパー DISKAH

2012/06/21 : ZEROZY (M2D)

ついに登場です。
MARKER STUDIOでも気にしていたアーティストはその名もZEROSY九州の都「FUKUOKA」から世界に。。。

世界と言うフィールドを自分の身一つで回りアーバンアートを手探りと己の嗅覚で見つけて進む旅を成し遂げた企画「“JETLAG”」を終えて初めてのライブペイントがここ岡山の犬島に決定!!

XXXX THE JAMBOREE7に参加予定ですしMARKER STUDIOでも何か企み中です。。。

このチャンスをMARKER STUDIOではおすすめします。

チケットもMARKER STUDIO ON LINE SHOPでもあります。

2012/06/20 : INUJIMA FES XXXX THE JAMBOREE CM 遂にお披露目!

できました!ジャンボリーCM!!

さあ、ジャンボリーまであと1ヶ月を切りました。
ジャンボリー気分高めでいきましょう!

今回もsato-an氏に手がけていただきました。

こちらMARKER STUDIOにも佐藤さんの作品の取り扱いをしてますので、要チェックですよ〜
http://store.markersmap.com/?pid=31967460

2012/06/16 : 手描きの二品

DISKAHさんから最新作が届きました。
いずれも手描きの作品。
バッグパックとアイピローです。

web shopでも販売可能!!
昨年の犬島フェス事jamboreeでもとても良い作品を残してくれたDISKHAsan、あれから一年なんて早いな~
今年も開催します!MARKER STUDIOはXXXX THE JAMBOREE7の企画でも参加します!!

2012/06/14 : i-D magazine

i-D MAGAZINEバックナンバーを入荷しました。

UK版のVOGUEのアートディレクターだったTerry Jones氏によって創刊された「i-D MAGAZINE」
創刊から30年以上も続く老舗の雑誌。

1991年ものから1995年ものまで貴重なバックナンバーをご用意。
「the high summer issue」や「the future issue」、「the boy’s own issue」など、個性的なタイトル。

シンプルかつ独自の切り口からファッション、クラブカルチャー、音楽にアプローチしている。

表紙には「i-D」と同じく、みんなウィンクか片目を隠していてcute!

時間という付加価値もあいまって、中にはポスターにできそうなショットも。。

webショップ上にも商品アップしていますが、全22册店頭にてご覧いただけます!

どのバックナンバーも一冊ずつの在庫です。お気に入りの一冊を見つけてみませんか?

MARKER STUDIO oonline store
http://store.markersmap.com/?pid=44406640

2012/06/10 : 光るサンダル〜?

作っちゃいました。

MARKER STUDIOオリジナルでギョサンを使って仕上がりました〜

その名も「Knight Hunter」。。

蓄光タイプのギョサンなので暗いところで光ります。。

泥汚れも丸洗いしてすぐに乾く素材を使用したギョサン
イベントや海釣りのおともにありっしょ!
メンズ・レディースともに数量限定で販売開始です!!
店頭はもちろんネットでもお取り扱いしております

この夏、Knight Hunterのゲットはお早めに〜

【MARKER STUDIO ONLINE STORE】
http://store.markersmap.com/?pid=44452718

2012/06/06 : GET DOWN 最終日

初めての試み
皆さんの喜ぶ顔が良いよねって言いながら時間が過ぎた
岡山はのんびりとした場所、そんな場所で新しい刺激を提案
作る喜びで興味をそそる


SOUND OF BLACKのキヨシ君お疲れでした タマシマヤンチャスタイル~

2012/06/03 : GET DOWN 一日目


良い時間が流れるスタジオ、沢山の人が新しい知らない感覚を知りにスタジオへ
自分ので作る楽しみ
今までの洋服に対する興味やデザインの完成度の高さに気が付き

知らない所に気が付き

感性や考えへの表現は無限大


高校生から年配の方まで予約を頂いて嬉しかったです!

本日最終日 PM18.00まで

2012/06/01 : 今週末は!

今週末は!

プリントパーティーですです!

作家さんから、明日、明後日にむけて荷物が送られてきてます!

一例をご紹介。。。

とか

をお好きなところにプリントできちゃいます!!

他にも自分でデザインした版をつくるワークショップも開催します。

自分オリジナルの版が、所要時間は約30分でできてしまうという驚きの早さ。。。

私自身、人生初のシルクスクリーン。めったに経験できる事ではないので楽しみです!

2012/05/27 : ER No.8

ER No.8、入荷ました!今回の号からかなり、いやTBPRの思う気持ちや考えがジンになりました。
内容はもちろんだが、これはスケーターだけではなく「気になる人」に感覚を届けるマガジンです。

国内屈指のERが思う揃う場所「スケートシティ」

仙台勢の特集

スケーターならずとも、男だろうと女だろうと

この人のインタビュー記事は

意識が高まります。。


ER発売開始です。MARKER STUDIOとtreesにて発売中です。

2012/05/24 : GET DOWNとは?

来る6/2・3はシルクスクリーンを使ったプリントパフォーマンスとワークショップを開催します!

シルクスクリーンって?

主に衣類に印刷する版画、印刷技法の一種で、独特の風合いが特徴の表現技法。

6/2・3の当日は1時間程度で自分のオリジナルのシルクスクリーンも作れます!!

ハガキサイズの自分のオリジナルのデザインプリントをあなたも作ってみませんか?

夏にむけてタンスに眠るTシャツ引っ張りだしてきてもよし。

キャンバス地の布カバンにプリントしてもよし。

シルクスクリーンのワークショップ参加希望の方は

氏名と日時、連絡先をご記入の上、

↓ご予約はコチラまで
mail:shop@marker.shop-pro.jp

↓電話でのお問い合わせはコチラまで
tel: 086-250-6579(1pm-8pm)