このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

MARKER STUDIO OFFICIAL SITE | 〒700-0026 岡山市北区奉還町3-16-23 TEL:086-250-6579

MARKER STUDIO スチャダラパー DISKAH

2012/01/06 : GRAND COBRA Exhibition ラスト2日

今回の注目の作品「SAGARI」の制作風景の一部GRAND COBRAの持つ表現力は地道な制作活動から生まれる
一つ一つ前に進んでは下がりまた進む
後二日です、岡山で観覧できるチャンスは
GRAND COBRA Exhibition Iron Claw 奉還町にて

2012/01/05 : 読み物

新しい洋書を入荷しました。
セレクトした洋書は部屋に事務所にお店にあっても良い品ばかりです。
センスのお勉強
MARKER STUDIOは見れない物や手に入らない物や作品を数少なくやっています
お早目に。
その他にも洋書の入荷がありますので。
そしてもちろん素敵FREE MAGAZINEも入荷しています
「setaro magazine vol.2」
詳しくはtrees blog
これは私物ですが
最近購入しました、リアルに読んでみたくてリアルを
そして今週の週末はNO9にてLIVEにてBIG JOE氏も参加のMIC JACK PRODUCTIONが岡山にて登場です
MARKER STUDIOにてチケット取扱いありですので。
GRAND COBRA Exhibition [Iron Claw]は1/8が最終日です、今しか見れない事実をぜひ。。

2012/01/02 : 2012年が始まりました

明けましておめでとうございます、岡山は奉還町から発信するMARKER STUDIOです。
今年もどんな事があの小さな空間から生まれ、ほんの数人に少しの影響や感動を来た方々に送れるかは無限大の無制限でいまだ分かりませんが、少しでも自分達の思う部分に気持ちを寄せれるように向かって行こうと思います。
最初によくある「よく分からない」「興味がない」など岡山と言う街の持つ独自な部分を活かしつつほんのり変化する事が出来たら良いのにと思います。
道は長いですが、意識の認識
そんなこんなでギャラリーとかスタジオとかで、少しでも過ごす人達が増えれば面白くなると思います。
初開きは1/4〜です、是非来て下さい
GRAND COBRA Exhibition [Iron Claw]は1/8が最終日です、今しか見れませんのでぜひ。。

2011/12/27 : MARKER STUDIO年末年始

クリスマスにはサンタさんが来る場所になったMARKER STUDIOも今年は良く走りましたが残すトコロ後二日オープンから年末までは早かったですね〜
さぁ年始もすぐ来るので仕切り直して行きましょう!!
年末年始の予定です。
ご確認ください

GRAND COBRAの個展「Iron Claw」は年跨いで2012.1/8がラストのクロージングは見に来てくれた方々と新年会したいもんですね。

2011/12/23 : Iron Claw Days

年末に向かい、いつも静かな奉還町も少しだけお忙しい感じ
おばあさんやおじいさん達も厚着でお出かけ。
そんな奉還町に二度見スポットとして君臨している作品達
実は今回の作品の一部でもある部分はGRAND COBRAが得意とする照明の表現が気分や考えがまた違う所へ気持ちを持って行ってくれてそこからまた始まる違う感情 
白い壁や地面に置かれた作品達の表現を上げる状態も見所の一つだ、おすすめの時間帯は夕方の5:00位〜はとても良い感じでいつものMARKER STUDIOとはまた違う空気感です。
クリスマスが近づきましたね。
世界で一つのプレゼントにもぴったりのセンスのいい作品も少量ですが購買可能です、ご用意しています。

2011/12/22 : HIDDEN CHAMPION magazine issue#23

2011年最後のHIDDEN CHAMPION到着
今号も、ART、SKATEBOARD、SNOWBOARD、PHOTO、MUSICなど幅広いカルチャーを取り上げています。
Photo by nam@Thai Land 2009
その中でも特筆すべきは、世界中のストリートにステッカーを貼り続けている謎の人物として、多方面から注目されさまざまな憶測の飛んでいるあの「BNE」の日本初となるインタビューを掲載しています。
Photo by nam@Thai Land 2009
BNEがなぜあれほどのステッカーを世界中に貼るのか? そして、2011年に新たな動きとして始めていた「BNE WATER」というNPO団体の設立についてなど、興味深い記事が日英バイリンガルで掲載されています。
他にも、アーティストEric ElmsがHIDDEN CHAMPIONのために手掛けてくれたアートワークや、Andy Mueller、Shaniqwa Jarvisといった著名フォトグラファーの素敵な写真の数々まで、充実した内容になっています。
MARKER STUDIOに急げ〜

2011/12/21 : スプリングボッグ

GRAND COBRAの背景には多くの動物達の美しい天然のラインが
写真はスプリングボッグ
サバンナに生息する動物
今回の作品のモチーフにもなった動物のご紹介でした。

2011/12/20 : *大事なお知らせ*

本日も良い感じで始まっています。
Grand Cobla Exhibition「Iron Claw」
お詫びと修正です。
矢掛町に展示する予定だった上記の写真の「大きい鉄の作品」は諸事情により今回は展示できませんでしたので、会場となるの場所に行っても作品はみれませんので予めご了承ください。
誠に申し訳ございません。

2011/12/18 : Iron Clawが始まった

今年一番の冷え込みの中で始まったGrand Cobla Exhibition
Iron ClawはMARKERSTUDIOを一瞬にして変えた見せた。
ZENONEとの共同作業で組み上げるその空間こそが作品だ。
丁寧に考えた作家の感性は本質が素直に出ていて気持ちが良いもんだ
作品や作家本人の力が遠方からもやってくる
岡君の登場や岡山のアツイ面子がどんどんやってくる
そして
良い時間は知らぬ間に時間を吸収する
MARKER STUDIOから発信する、やばめの時間

2011/12/14 : GRAND COBRAを待つ

MARKERSTUDIOに初めての造形物、所謂、平面ではない物
がやってきます、楽しみで仕方ないです。
スタジオがガラッと変わりそうですね、常設展以外にもなんで岡山の矢掛に作品が!突如的な感じで同時テロで作品も市外地に用意している感じです。
とにかく楽しみです。
その他にも企画色々です。くすぐりますよ〜もちろん購買出来る作品もご用意していますので。お早目に。。。