ZENONE個展決定!!
これは吉報!!
MARKER STUDIOが送る個展はこちら!!
来店して下さい!価値観変わりますよ~
ZENONEのこの文字?いや英語を見た時に思う事
日本のグラフィティー創世記を作り上げたと言っても過言ではないような気がするアーティスト名、その名も「ZENONE」
こだわり抜かれた作品やBOMBはZENONEとして認識した人の脳裏にまとわりついては、いくつかの疑問を投げかける。
あの噂のライン
あの噂のカラーバランス
あのポップっさ
平面の世界観でもある「Graffiti」は街の一部に落とし込まれたり、時に人を困らせたり、喜ばせたりと、視覚からくる本能や隠された本質感を揺さぶる
それはもう平面を超え二次元でなく三次元までも超えていく。
そんな世界観の中で生まれたZENONEの感性が、ここぞとばかりにその思考から偶然にも生まれ
そう、それは、「あの例の壁画のような」作品がMARKER STUDIOで表現される。
みなさんにはグラフィティライターであるZENONEが陰と陽や表裏一体など「真逆の逆はどっちなのか」をテーマにしている表現に
願わくばこの作品群の異空間のなかで、楽しんでついつい流されしまうでしょう。
今ここにあるZENONEの奇跡を…
ZENONE / DAWN OF THE GRAFF from THE MOVEMENT on Vimeo.
—————————————————————————————————————————–
ZENONE ( NBS / Naniwa Bombmin Squad )
90年代初頭からスプレー缶を握り初め、現在まで約20年間、シーンの中心で活動してきたオールドスクールライター。
国内を中心に、さまざまなアートショウに参加し、グラフィティーを日本国内に広めた先駆者の一人。
作品はポップな配色/世界観が特徴的で、素材問わず、さまざまなモノを日々の生活の中から作品にする。
キャラクターやロゴデザインはもちろん、プロモーションビデオのアニメーション制作など、幅広いジャンルの中で活動し続ける。
—————————————————————————————————————————–
MARKER STUDIOのみの作品にご期待下さい。