Doraptron
岡山の表現処ペパーランドにて開催される。
それはそれは驚きという名の刺激や感性で「何か」を感じる事の出来る一夜です。
蛍光灯と音が?
謎のパットと映像が?
覆面のハーモニー?
レコードの暴力?
ヒューマンドラム?
目の前に起こる現実と言うLIVEが映像と音楽により表に出てくる時間です。
これこないとおいてかれるよ
BOMB KETCHの異種格闘雑食イベント【世界の港町】と、奉還町からストリートアートを発信するギャラリー”MARKER STUDIO”が手を結び、新年早々ライブハウスから強烈なイベントを贈ります!
型にはまらない異色ミュージシャンの宝庫・山口の重鎮である一楽儀光氏は、長年に渡る多様な音楽活動の末、ドラムセットとエレクトロニクスを連動させて巨大なビデオデッキと化し、ドラミングに反応して音と映像をリアルタイムに操る《ドラびでお》と言う革新的なスタイルを確立。50歳を過ぎた現在も世界中の音楽シーン、アートシーンを脅かし、注目を集め続ける重要危険人物だ。しかし、2012年2月、長年に渡るハードなツアーと強力なドラミングの影響から患っていた腰の状態が遂に限界を迎え、ドラマーとしての引退を電撃発表!そんな逆境をものともせず、新たに開発した次世代の楽器「DORAnome」を用いたパフォーマンスを開始し、新たな展開を見せている。そんなドラびでおが、新年早々再びペパーランドに登場です!
今回は、蛍光灯の明滅と共に放電ノイズを出力する自作装置「Optron」を用い、世界各国で展示やパフォーマンスを行っている奇才・伊東篤宏氏との、互いに音と視覚を扱う者同士がぶつかり合うコラボレーションデュオ《Doraptron》で初の来岡です!
伊東氏は、様々な表現者達とのボーダレスな共演でも知られていますが、2011年に”BLACK SMOKER”から発表したアルバムでは、THE LEFTY(KILLER-BONG&JUBE)をゲストに迎えつつ、ポスト・パンクの実験性と現在のゲットー・ダンス・ミュージックの快楽性をミックスしたアヴァン・ヒップホップを展開して見せている。
そんな超強烈な二人のゲストを迎え、地元岡山からもそれぞれの界隈で一際目立っている曲者ばかりでお贈りいたします。様々な表現とそこにある価値観を体験してください!皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
石原慧/ケッチ,BOMB KETCH