本日も色々な方がご来場して下さっています。
良い休日の空気が出ています。
今日と明日で終わりです
「僕らのビックリマン展」
土曜日はPM7:00までなのでお間違いなく
準備〜用意まで時間は知らずと過ぎて行き、終わりに近づいている、全国から色々な方が足を運んでくれて、ビックリしては帰って行く
残す所あとあと数日
僕らのビックリマン展、これ逃すと、当分どころか見れない可能性もあり得ます、とても貴重なタイムスリップ企画はレトロ処奉還町にて開催中!
懐かしいあのキャラに今もう一度出会える!
綺麗なラインはキャラを超えて一つの作品として、じっくり見とれます。
入場無料のやさしい展覧会、芸術の秋です。
オリジナル商品もかなり少量ではございますがありますよ〜
「あのキャラ」が皆さんを待っています!!
小さいお子さんもビックリマン世代の親に連れられて遊びに来て下さいます。
良い時間ですね
知らず知らずの内に時間が経っていますがね
僕らが自分らにかわってしまいには我々はみたいな感じに
言葉は大切だけど
それに勝る気持ちは言葉じゃなく「思い出」
思い出、横丁奉還町へ
今現行のビックリマンチョコは120円
世の中の物価はビックリマンで感じましたとさ
雨が止む事も無く良くふる
そんなこの時期が終わると完璧な秋の予感
まだまた短パンにTシャツに冷たい飲み物が欲しい時期
秋は次第にやってくるので
温かい飲み物が欲しい時期に
プレゼントにも最適
ビックリマン展のエキシビジョン記念限定個数のマグカップです
ビックリマンのキャラのフォルムだけを描いた
珍しい一品です!
ビックリマン好きにはたまらん一品です、お早目に。
MARKER STUDIO 僕らのビックリマン展は来週の月曜日は開けてます〜
雨の中ですが、シャーマンカーン様と一緒に皆様のお越しをお待ちしています!
会期が始まり全国から色々な人が多く来場して下さっています、中には自作シール同好会(halさん)の方なども集まってきてますます良い雰囲気です。
中には昔懐かしい〜ファイルなどを持参のお客様なども参加
中には自慢のステッカーを持ち合わせて来る人も多く
みんなで鑑賞、駄菓子屋の前を思い出します風景
勿論、聖闘士聖矢のケースなんてある意味の歴史を感じる
会期もまだまだ続くので皆さんお越しください!
新作アイテムも入荷です。
Thanks
45/cuckoo/Expression ichikun/
先週末からスタートした僕らのビックリマン展
仕掛けたこちらが楽しい企画です!
みんなの思い出が昔の笑顔で戻ってくる感覚
忘れるべからず
良いです、自分も同じ気持ちです、若い世代の人は少し戸惑うでしょう
僕らのビックリマン展は県外からの方が多いですが、皆さん少し迷いながら来て下さってます、東京でも大阪でもなく岡山の中の下町、奉還町でやってます。
いよいよ明日にせまった「僕らのビックリマン展」構想から形に
始まります
今までに無い、新たなカタチでのビックリマン達との再会。
そして初めて目にする人にも「キャラクター」という世界で
長年に渡り親しまれている、ビックリマンのキャラ達を楽しく
知ってほしいです。
「僕らのビックリマン展」@MARKER STUDIO
期間:2011年9月10日(土)〜9月25日(日)/9月12日(月)店休日
OPEN:14時〜20時
入場無料
MARKER STUDIO
TEL:086-250-6579
〒700-0026
岡山市北区奉還町3丁目16-23
そして、
その晩、trees3Fではラウンジスタイルの日
奉還町で展覧会を楽しんだアトは、いい音と良いお酒で一日をしめくくり。
PM9.00頃START
DJ
K.U.D.O.
DJ DAX
DJ TETSUO
贅沢な一日をどうぞ。
エロ本展無事終了しました。
キワドイ内容でしたが、多くの方に来場して頂き、オープンな環境の中、エロ談話が飛び交っていました。
最終日は女性の方が多く、あまり見る機会の少ないエロ本に興奮!?する姿もちらほら。
来場してくれた皆さんありがとうございます!
そして!
9/10(土)からは「僕らのビックリマン展」はじまります!
ビックリマンシールと共に青春を過ごしたあなたも、これからビックリマンを知るあなたも、ビックリマンキャラの世界観に酔いしれて下さい。
本日9/9(金)は展覧会準備のためCLOSEです。
明日、「僕らのビックリマン展」オープニングでお会いしましょう!